発毛剤の効果と有効成分を解説!実感できるまでの期間や適切な使い方も紹介

発毛剤の効果と有効成分を解説!実感できるまでの期間や適切な使い方も紹介

発毛剤には休眠中の毛穴のヘアサイクルを正常に導き、新たに髪の毛を生やす効果が期待できます。

ただし、発毛剤を使用したからといって、すぐに髪の毛が生えてくるわけではありません。

そこで、発毛効果を実感できるまでの期間や適切な使い方を知り、より高い効果を引き出しましょう。

また、発毛剤には副作用や使用上の注意点もあるため、用法・用量を守って正しく使用することが必要です。

当記事を最後まで読むと発毛剤を効果的に使うためのポイントが分かります。発毛剤の使用を検討している方は参考にしてください。

目次

発毛剤の主な効果

発毛剤の主な効果

発毛剤には主に以下2つの効果が期待できます。

  • 毛包を活性化させて新しい髪の発育を促す
  • 血行を促進して毛髪へ栄養を届けやすくする

順に解説するので、発毛剤を使う前に理解を深めておきましょう。

毛包を活性化させて新しい髪の発育を促す

発毛剤の効果を理解するためには、発毛のメカニズムについて知っておく必要があります。

  1. 毛細血管から毛包内にある毛乳頭に栄養が届けられる
  2. 毛乳頭から毛母細胞に髪の毛を成長させるためのエネルギーおよび指令が送られる
  3. 毛母細胞の分裂が活発化して髪の毛が伸びる

抜け毛や薄毛を発症している方は何らかの原因によって毛包内部の毛乳頭、および毛母細胞のはたらきが鈍くなっています。

発毛剤には毛母細胞の死滅を抑制し、発毛シグナルを促進する作用があるため、毛包が活性化して新しい髪の発育を促します。

育毛剤は現在生えている髪の毛の成長をサポートしますが、発毛剤は新たに髪の毛を生やす効果を期待できる点が大きな違いです。

参考:日本臨床医学発毛協会|発毛とは?

血行を促進して毛髪へ栄養を届きやすくする

頭皮には毛細血管が多く分布しており血行不良を招きやすい箇所です。発毛のためには血行を促進して頭皮環境を良好に保つことが欠かせません。

発毛剤に含まれる成分には、血管を拡張して血行を促進する作用があります。

頭皮への血液の循環が促進されると、毛母細胞の分裂に必要なエネルギーが送り届けられやすくなり発毛を促します。

また、発毛剤の効果で新しく生えてきた髪の毛にも栄養が効率よく与えられるため、髪の毛を太く・強く成長させることも可能です。

発毛剤の主な有効成分とその効果

発毛剤の主な有効成分とその効果

日本では厚生労働省によって以下3つの成分に発毛効果、および抜け毛を抑制する作用があると認められています。

有効成分薬の種別主な効果
ミノキシジル外用薬血行を促進する発毛シグナルを促進する毛母細胞の死滅を抑制する
デュタステリド内服薬抜け毛を強く抑制する
フィナステリド内服薬抜け毛を抑制する

発毛剤に含有されている成分の1つがミノキシジルです。

もともとミノキシジルは1960年代のアメリカで高血圧の治療に用いられていました。

ところが、脱毛症を回復させる効果が発見されたため、低用量のミノキシジル外用薬が開発されました。

日本では第一類医薬品のミノキシジル外用薬が販売されています。

デュタステリド内服薬およびフィナステリド内服薬には、AGA(男性型脱毛症)の原因の1つ、5α-リダクターゼのはたらきを阻害する点が特徴です。

ミノキシジルが抜け毛治療において「攻めの治療薬」に位置付けられているのに対し、デュタステリドおよびフィナステリドは「守りの治療薬」に位置付けられています。

日本皮膚科が策定する「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン」において、行うよう強く勧めるAランクの治療法とされているのはミノキシジル外用薬とデュタステリド内服薬、およびフィナステリド内服薬だけです。

発毛剤は育毛剤とどう違うのか?

発毛剤は育毛剤とどう違うのか?

発毛剤と育毛剤では主に以下の違いがあります。

薬の分類見込める効果
発毛剤第1類医薬品発毛を促進
育毛剤医薬部外品髪の毛の成長をサポート

代表的な発毛剤であるミノキシジルは第一類医薬品に分類されており、薬剤師による対面での説明を受けた上で購入する必要があります。

デュタステリド内服薬およびフィナステリド内服薬は医療用医薬品に分類されるため、原則として医師の診察および処方を受けなければなりません。

一方、育毛剤は医薬部外品のため薬局やドラッグストアはもちろん、通信販売でも購入できます。医師の処方は必要なく、心配ごとがあれば毛髪診断士などの専門家へ相談しましょう。

発毛剤には新たに髪の毛を生やす効果が期待できますが、育毛剤はあくまでも現在生えている髪の毛の成長をサポートする点が特徴です。

発毛剤の効果を実感するのにかかる期間の目安

発毛剤の効果を実感するのにかかる期間の目安

ミノキシジル外用薬を使用すると発毛が期待できますが、使い始めてすぐに効果が出る訳ではありません。

ミノキシジル外用薬の効果を正確に判定するためには、朝晩の2回決まった量を頭皮に塗布し、最低4ヶ月は使用を継続する必要があります。

なぜなら、発毛剤の効果を実感するためにはヘアサイクルの正常化が必要なためです。

ミノキシジル外用薬を使用すると早くて2ヶ月、遅くても4〜8ヶ月で発毛が見られ始めます。

そして薬の効果が安定するまでには、およそ12〜18ヶ月が必要です。

使い始めて6ヶ月が過ぎてもまったく効果が見られない場合、自分に合っていない可能性もあるため医師に相談してください。

発毛剤を効果的に使うためのポイント

発毛剤を効果的に使うためのポイント

発毛剤を効果的に使いたい方は、以下3つのポイントを押さえておく必要があります。

  • 用法・用量を守って使う
  • 頭皮を清潔な状態にしてから使う
  • 継続的に使い続ける

用法・用量を守って使う

発毛剤をはじめ、医薬品は用法・用量を守って使用するのが原則です。

クリニックで処方された方は医師や薬剤師に指示を聞き、薬局で購入した方は取扱説明書の記載を守ってご使用ください。

規定量より多く使っても効果は高まらない上、副作用のリスクを増加させるので注意しましょう。

また、自分の判断で複数の発毛剤を使用したり、育毛剤を併用したりするのも避けてください。

同じような有効成分が配合された発毛剤・育毛剤を使用すると、相互作用により思わぬ健康被害を招く可能性があります。

参考:毛髪用薬(発毛,養毛,ふけ,かゆみ止め用薬等)

頭皮を清潔な状態にしてから使う

ミノキシジル外用薬をはじめとする塗り薬タイプの発毛剤を使用する方は、頭皮を清潔な状態にしてから使うのがポイントです。

頭皮が不潔な状態だと余分な皮脂により発毛剤が弾かれ、有効成分が頭皮へ浸透するのを妨げる可能性があります。

ただし、髪の毛や頭皮がぬれた状態でミノキシジル外用薬を塗布すると、医薬品の成分が薄まるため注意が必要です。

洗髪を終えたら、ドライヤーで髪の毛や頭皮を乾かしてください。

その後でミノキシジル外用薬などの発毛剤を塗布すると、頭皮下に浸透しやすくなります。

1日2回使用する場合には、ヘアワックス・ヘアオイルなどを使う前に発毛剤を塗布してください。

継続的に使い続ける

髪の毛はおよそ2年から6年の周期で生えかわりを繰り返していますが、髪の毛1本1本につきヘアサイクルは異なっています。

発毛剤を使ってもすぐに効果が感じられないのは、髪の毛1本ごとに毛周期が違うためです。

発毛剤の効果を実感できるまでには早くて2ヶ月、遅くて4ヶ月〜8ヶ月ほどかかるため、継続的な使用が欠かせません。

効果が目に見えて現れないからと使用を中断すると、再びヘアサイクルが乱れる可能性があります。

発毛剤の効果により一時的に抜け毛が増えたら、発毛効果が現れ始めている証拠と認識し、使用を継続するのがポイントです。

参考:男性型脱毛症と育毛有効成分

発毛剤の副作用

発毛剤の副作用

発毛剤の主な副作用として以下の例が挙げられます。

  • 頭皮のかゆみや赤み
  • めまいや動悸
  • 男性機能の低下
  • 肝機能障害

頭皮に塗布するタイプの発毛剤を使用すると、体質によっては頭皮のかゆみや赤み、アレルギーなどを引き起こす可能性があります。

発毛剤に含まれるミノキシジルには血管を拡張する作用がありますが、心臓に負担がかかってめまいや動悸を起こすケースが見られます。

日本で高血圧の治療薬としてミノキシジルが用いられないのも、心臓にかかる負担が増加するためです。

デュタステリド内服薬やフィナステリド内服薬は男性ホルモンにアプローチし、抜け毛を抑制する点が特徴です。

しかし、副作用として男性機能の低下を招くことがあるため、妊活中の方は医師に相談した上で服用するかを判断してください。

また、デュタステリド内服薬やフィナステリド内服薬に限らず、医薬品はすべて肝臓に負担を掛けるため、定期的に血液検査などを受ける必要があります。

参考:日本皮膚科学会|男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版

逆効果にならないために発毛剤の使い方で気を付けたいこと

逆効果にならないために発毛剤の使い方で気を付けたいこと

発毛剤を使用するためには、以下の3点に注意する必要があります。

  • 自己判断で使う量・頻度を変えない
  • 個人で輸入した発毛剤を使わない
  • 育毛剤と併用しない

発毛剤は医療用医薬品もしくは第一類医薬品に分類されるため、用法・用量を守って正しく使用することが原則です。

自分の判断で用量や使用頻度を変えると期待した効果が得られない上、副作用のリスクを高めることがあります。

特にミノキシジルを使用すると、心臓へ負担をかける可能性があります。

心疾患や低血圧・高血圧をお持ちの方、および既往歴がある方は使用前に必ず医師に相談してください。

また、海外製の発毛剤は国内正規品よりも安価で購入できますが、個人輸入した商品には粗悪品や偽造薬剤が混じっているケースが少なくありません。

粗悪品や偽造薬剤を使用して重篤な副作用が出た場合、国による医薬品副作用被害救済制度が適用されないため注意が必要です。

また、自分の判断で育毛剤を併用すると、相互作用により効果が過剰に出たり・ほとんど出なかったりする可能性があります。

過剰な効果の発現は副作用のリスクを招くことを知っておきましょう。

参考:厚生労働省

発毛剤の効果をより引き出すために実施したい薄毛対策

発毛剤の効果をより引き出すために実施したい薄毛対策

発毛剤の効果をより引き出すためには、普段から以下の4点に取り組むのがおすすめです。

  • 生活習慣を改善する
  • 毛髪に良い栄養を含む食事を摂る
  • 正しい洗髪・頭皮ケアを学び実践する
  • 頭皮マッサージを実施する

ここでは、薄毛対策に効果的な4つの対策方法を紹介します。

生活習慣を改善する

発毛剤の効果をより引き出すためには、頭皮環境を良好に保つ必要があります。

頭皮環境はさまざまな原因で乱れを生じるため、普段から以下のような生活習慣を意識する必要があります。

  • 良質な睡眠をとる
  • 日中に適度に身体を動かす
  • ストレスをため込まない
  • 過度の飲酒は避ける
  • できれば禁煙する

髪の毛は毛母細胞の分裂により成長しますが、細胞分裂は就寝中に活発化するため、発毛効果を引き出すためには良質な睡眠が欠かせません。

また、血行不良は髪の毛に送られる栄養が不足する原因となるため、適度に身体を動かしたり、ストレスを発散したりするよう意識しましょう。

過度の飲酒や喫煙も血行不良を引き起こす原因の1つです。改善しないと薄毛が悪化する恐れがあるため、できることから生活習慣の改善に取り組んでください。

毛髪に良い栄養を含む食事を摂る

髪の毛は日々の食事から摂取する栄養素をもとに作られます。

そのため、日常的に以下のような毛髪の成長にいい影響を与える食事を摂ることで、より一層の発毛効果が見込めます。

栄養素豊富に含む食品例
タンパク質肉類・魚類・豆類・乳製品など
ビタミンレバー・赤身の魚・脂質の少ない肉類・青果物など
亜鉛牡蠣・ウナギのかば焼き・豚レバー・牛赤身肉など

タンパク質は髪の毛を作る原材料となり、ビタミン類は頭皮環境を良好に保つはたらきを持ちます。

また、体内に摂取されたタンパク質はいったんアミノ酸レベルに分解されますが、髪の毛の原料となるケラチンに再合成する際に亜鉛が欠かせません。

普段の食事で上記の栄養素を賄いきれない方は、サプリメントを利用する方法もあります。

正しい洗髪・頭皮ケアを学び実践する

発毛剤の効果をより引き出すためには、自分の頭皮や毛髪の状態に合ったヘアケア・頭皮ケアを学び、実践する必要があります。

例えば肌質に合わないシャンプーにより頭皮が乾燥すると、血行不良が生じて髪の毛の成長に悪影響をおよぼします。

毎日のシャンプーにもかかわらず頭皮のかゆみや赤みが残る方は、アミノ酸系の薬用シャンプーなどを利用するのがおすすめです。

誤った洗髪や頭皮ケアを続けていると、頭皮や毛髪の汚れがとれない上、頭皮環境が悪化して薄毛を進行させる可能性があるため気を付けてください。

頭皮マッサージを実施する

頭皮マッサージ
頭皮マッサージ
頭皮マッサージ

血行不良は髪の毛の成長に悪影響をおよぼすため、普段から頭皮マッサージを実施して血行を促進するのがおすすめです。

頭皮マッサージにより血行が促進されれば、発毛剤の有効成分が頭皮全体に届きやすくなります。

また、頭皮マッサージにはリラクゼーション作用もあるため、ストレスを発散できる点もメリットの1つです。

お風呂で温まった際に頭皮マッサージを行うと、副交感神経が優位に傾いて心身が「回復モード」に移行するため、睡眠の質を高める効果も期待できます。

未成年は発毛剤を使えないので育毛剤の使用がおすすめ

未成年は発毛剤を使えないので育毛剤の使用がおすすめ

医薬品(第1類医薬品・処方箋医薬品)に分類される発毛剤は、原則として未成年には処方できません。

18歳未満の方に対する発毛剤の安全性および有効性は確認されておらず、自分の判断で使用すると身体に悪影響をおよぼす可能性があります。

例えば発毛剤のデュタステリド内服薬やフィナステリド内服薬には、男性ホルモンのはたらきを抑える作用があるため、未成年者の身体の発育に悪影響をおよぼす可能性があります。

高校生以下で薄毛や抜け毛に悩まされている方には、育毛剤や養毛剤の使用がおすすめです。

厚生労働省が作成する「医薬部外品の効能効果の範囲」によると、育毛剤や養毛剤には主に以下の効果・効能が期待できます。

  • 育毛
  • 養毛
  • かゆみ解消
  • 抜け毛予防
  • 毛生促進
  • 発毛促進
  • ふけ改善
  • 養毛

男性に見られる代表的な脱毛症のAGAは思春期以降に発症するため、抜け毛が気になる方は育毛剤や養毛剤で頭皮ケアに取り組んでください。

参考:厚生労働省|医薬部外品の効能効果の範囲

   男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版

自身に合った発毛剤を選んで効果的に使おう

自身に合った発毛剤を選んで効果的に使おう

男性に見られるAGA(男性型脱毛症)は進行型のため、発症が疑われる際には発毛剤で対処する必要があります。

発毛剤は育毛剤とは異なり、ターンオーバーの周期を正常に導いて毛母細胞の分裂を活発化させ、発毛を促進する効果が見込めると分かりました。

今回紹介した薄毛対策を合わせて行うと、発毛剤の効果がさらに高まることが期待できます。

ただし、発毛剤や医療用医薬品もしくは第一類医薬品であり、副作用のリスクに関しても知っておく必要があります。

また、発毛剤の未成年に対する有効性および安全性は確認されていません。

そのため、発毛剤が体質に合わない方や、高校生で抜け毛や薄毛が気になる方は、育毛剤や養毛剤を使用するのがおすすめです。

SHARE
  • URLをコピーしました!

日本の薄毛を救ってきた
「育毛の父」がより強力にリニューアル!

chapup

6大有効成分でより強力に育毛促進
あらゆる髪の悩みに対応!

チャップアップを購入する
目次